さぼ子さん。

見よう見まねでアウトドア・DIYに挑戦するブログ

アラサー女のアウトドア・ハンドメイド・DIYゆる日記

使う道具はガスバーナーとうちわだけ! キホンの炭火の起こし方

アウトドア料理では炭火を使うことが多いと思います。

だけど炭火を起こすのに時間がかかってしまって、

お腹がすいたのにまだ料理に取り掛かれない。。なんてことよくありますよね。

 

今日は炭火の起こし方をご紹介します!

使う道具はガスバーナーとうちわだけ。

着火剤なども売っていますが、使わずとも火起こしはできます。

この記事では基本的な炭火の起こし方をまとめますね。

 

特別なことはないですが、少し気を付けるとよいポイントがいくつかあります。

 

1.炭を並べるときは、空間を作る

まずはBBQグリルに炭を並べます。

このときの注意ポイントは、炭と炭の間に空間を作ることです。

火を起こすには酸素が必要なので、空気の入る空間を作ってあげましょう。

写真のように、炭を立てることで空間が生まれます。

f:id:sabokosan:20171130214934j:plain

 

2.火種を起こすときは一点集中!

最初に火を起こすとき、ガスバーナーを使っています。

ガスバーナーを使うと、火をつけるスピードがかなり短縮できます。


 

 ガスバーナーを使って火をつける場合、よくやってしまいがちなのが、

いろいろなところに火を当てて広い範囲に火をつけようとしてしまうことです。

ここでのポイントは一点集中で火を当てることです。

写真のように、炭を並べたときに空間を作ったあたりを目がけてバーナーを向けます。

f:id:sabokosan:20171130215107j:plain

こうしてしばらく火を当てている間に、少しずつ炭が白くなってきます。

f:id:sabokosan:20171130215845j:plain

 

3.あとはとにかくうちわであおぐ!!

ここからは少し体力勝負です。とにかくうちわで扇ぐ!扇ぐ!!!

そよ風ではなく強風を起こす勢いで行きましょう。

f:id:sabokosan:20171130220145j:plain

火種の部分が赤くなっていますね。

この調子で仰ぎ続けると、ボッ!と炎が上がる瞬間があります。

そこまで頑張って扇ぎましょう。

 

炎が上がれば、あとは勝手に火が広がってくれます。

 

炎の写真を撮り忘れました・・・せっかくなのでホタテの写真を・・・

f:id:sabokosan:20171130220314j:plain

 

少し体力は使いますが、3つのポイントをぜひ試してみてください~!

  1. 炭を並べるときは、空間を作る

  2. 火種を起こすときは一点集中!

  3. あとはとにかくうちわであおぐ!!

ささっとかっこよく火起こしをしてみてくださいね! 

 

---

ランキングに参加しています。

クリックして頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村